フリーズ将棋の戦法・囲い
フリーズ将棋では実戦の中から自然発生した戦法があります。そんな戦法をご紹介します。
戦法や囲いを意識すると頓死などが減ったり、攻めの方針がわかりやすくなり一気にフリーズ棋力がアップします!
是非参考にしてみてください。
戦法
エクトリアシテム(通称、エクシス)
VTuberのエクトリアさんが生み出した画期的な戦法。
中飛車+端角で5筋からの集中攻撃が狙い。
78銀と上がり相手からの反撃にも対応している。
高い勝率を誇り定番の戦法となった。
場合によっては79角と引いて5筋の攻めを受けるということもある。
エクシスの基本形
エクトリアさんのYouTube
なぎさワクチン
フリーズ将棋アプリ開発者のVTuber凪なぎささんが披露した戦法。
速攻で浮き飛車にし4筋5筋6筋への飛車周りを狙っていく戦法。
先手番だと決まりやすい。
凪なぎささんのYouTube
ほたるんるん桂
VTuberの鹿角ほたるさんが編み出した戦法。
角の利きに入らない右桂を跳ねていって、相手の5筋強襲を狙う作戦。
中飛車(エクシス)と併用する事が多い。
ローランファイア
VTuberの鷺宮ローランさんがフリーズ将棋初期に発見した戦法。
玉の横の金をフリーズさせて角打ちなどで金を攻める戦法。威力は抜群だ。
鷺宮ローランさんのYouTube
フリーズ鬼殺し
VTuberの綾瀬綾がフリーズ将棋初期に生み出した戦法。
以下の図は中飛車から5筋の歩を突き捨て同歩の瞬間にフリーズ歩で同飛車、なんとこの時点で後手は受け無し、即詰みとなっている。いわゆる初見殺しの手順。
フリーズ鬼殺しの詰みパターンはVTuberのエクトリアさんが動画にまとめています。